ブログ

指名検索は最強のSEOか【 ブログ・Twitter・YouTubeを50日連続投稿した結果も公開 】

指名検索でSEO

ブログで指名検索を取りに行くのがSEOでも強い

この話題はもっと後にしようと思っていたが、マナブさんがこういう投稿をしていた。

https://twitter.com/manabubannai/status/1230677560943632385

私は、アフィリエイター的な動きから、「ヤマヒ」という名前を中心にした活動にシフトした。

最近、ようやく「ヤマヒ」順位がついてきた。

ちょっと早いけど、
・指名検索が大事だと思って私がシフトした理由
・今日までにやってきたこと
・目指しているもの
を解説したい。

指名検索に力を入れるメリット

指名検索=ブランド名の価値を高める

▶︎指名検索=ブランド名の価値を高めるメリット
・アルゴリズムに振り回されない
アフィリエイトってSEO一本だと結構上がり下がりが激しい

安定化させるために、毎月売れるものを配置して、サイトを分散するというやり方を進める方法もある

・SEO的に評価が高い
SEO軸でも、指名検索のされるサイトは強い
SEOにおいても指名検索が集まるのは、認知されていてユーザーに評価されているサイトとして評価される

権威性を重要視する中で、サイテーションの評価が上がっている

・プラットフォームを渡り歩ける
ブランド力が上がるとプラットフォームに依存しなくなる
中長期的にみて、ウェブサイトというプラットフォームだけではなく、YouTubeだろうと、ツイッターだろうと、どれでも渡り歩けるのがいい

指名検索に力を入れるデメリット

・発信に嘘つけない(つくことがリスクになる)
全部に出すので嘘もつけないし(つくことがリスクになる)

・ジャンルが限られる
現に僕も女性向けのワキガ商材とかもやった

アフィリエイトって実際にやったことないことや、使ったことないものでも、検索意図を網羅して、オリジナリティを創作すれば上がって稼げる

・時間がかかる/うまくいかないリスク
競合も多い
ポジショニングも大事

デメリットを上回る

指名検索の上位化に向けた実施内容

▶︎検索しやすい名前を決めた
3文字、4文字のカタカナで、強い競合がいないもの
マリオとかはダメ
メルカリ、ヤフオク、マクリン、マナブ、イケハヤ みたいな感じ

▶︎同じブランド名と訴求内容で複数のSNSを横串にした

ブログ
Twitter
YouTube
Googleマイビジネス
(もちろんインスタ、Tiktok、フェイスブックもやったほうがいい)

ブログはブログ名に指名検索を撮りたい名前を入れる「ヤマヒ公式サイト」
ツイッターには #ヤマヒ といったハッシュタグを入れる
YouTubeアカウンド名に指名検索を撮りたい名前を入れる「ヤマヒ塾」
Googleマイビジネス 指名検索を撮りたい名前を入れる「ヤマヒ」

これを

ブログ 毎日更新
Twitter 毎日更新
YouTube 毎日更新
Googleマイビジネス 2−3日に1回、毎日更新

同じ「ウェブマーケティング」というジャンルで
1/6日から更新し続けて、50日ぐらいで「ヤマヒ」が上位化した

少なくとも「ヤマヒ」という存在をGoogleが認知した

指名検索の上位化で目指しているもの

SEO、ブログ、ウェブマーケティングで権威性を得て、同ジャンルでの発信するとグーグルが特別扱いをしてくれること

まとめ

ABOUT ME
ヤマヒ
ウェブメディア会社の元経営者。数百万PVのサイトの立ち上げから運営をした。現在はフリーのマーケターとして、多数の企業へのコンサルティングを行う一方で、自身でもサイト設計やライティングを実施。10以上のウェブメディアを保有・運営中。オウンドメディアのSEOが専門領域。上流(戦略・商品設計・計画)から下流(サイト設計・ライティング)まで支援中。